ソマールとは
			
				ソマールの歴史
				
				
					1948年
					
						
							- 神戸市中央区栄町通に兵庫建材株式会社を
 設立
- 本社を神戸市中央区下山手通に移転
 
					
						
							- 輸入農薬の市場開発を開始。化学品専門商社として第一歩を踏みだす
 
				
				
				
					1949年
					
					
						
							- 
								フォーミュレーション、コーティング技術を基盤とした
 独自開発製品の展開
									- スライムコントロール剤
- 電気絶縁用エポキシ樹脂
- 設計・製図用フィルム/ジアゾ第2原図
 
 
				
				
				
					1951年
					
					
					
						
							- 英国ICI社ポリエステル繊維「テリレン」の
 輸入開始
 万能繊維として市場拡大
 
				
				
				
					1952年
					
					
						
							- 米国デュポン社の映画用フィルムに続き、テレビ放映用フィルムの輸入開始
 日本放送協会はじめ国内全テレビ局に採用され、ビデオテープ出現まで録画材の主流と
 なる
 
				
				
				
					1953年
					
					
						
							- デュポン社二軸延伸ポリエステル・フィルム「マイラー」を日本初輸入
 その後の市場開発を経て、電気絶縁材、磁気テープ、装飾・包装材等、産業界に一大革命をもたらす
- 日本初の製紙グランドパルプ還元漂白剤「ジンクハイドロサルファイト」の
 輸入開始
 製紙用薬品の市場開発が本格的に始まる
 
				
				
				
				
				
					1956年
					
						
							- 大阪営業所開設(大阪市北区梅田)
- 東京都足立区に
 小台研究所を設立
 
					
						
							- 製紙用スライムコントロール剤「ミクロサイド」を製造開始
 
				
				
				
					1957年
					
					
					
						
							- 米国ダウ・ケミカル社塗工用バインダー「ダウラテックス」の輸入開始
- 設計・製図用フィルム「トレースター」を
 製造開始
- 英国シェル社エポキシ樹脂「エピコート」を輸入開始。電気絶縁材、構造材として
 市場開発
- 「エピコート」にフォーミュレーション技術を活かし、「エピフォーム」を開発
 
				
				
				
				
				
				
				
					1960年
					
					
					
						
							- 日本初のエポキシ樹脂粉体塗料「エピフォームFシリーズ」の製造開始
 電気絶縁用塗料として大きな評価を得る
 
				
				
				
				
				
					1962年
					
						
							- 本社を東京都中央区銀座四丁目に移転
 (本社移転に伴い東京営業所を本社に吸収
 大阪本社は大阪営業所となる)
- 小台研究所を分離独立させ、ソマール工業株式会社を設立
 
					
						
							- 
								ファイン化技術の深耕と回路基板業界向け開発製品の展開
									- 半導体用電子線レジスト
- 回路基板用レジストインキ
- 表面実装用接着剤
 
- デュポン社ポリアセタール樹脂「デルリン」を成形したエンジニアリングプラスチックス「ソマライトPOM」を製造開始
 
				
				
				
					1964年
					
					
						
							- 米国より天然増粘安定剤グァーガム類の輸入開始
- デュポン社ポリイミドフィルム「カプトン」を輸入開始
 電子・電機用途に市場開発
 
				
				
				
					1965年
					
					
					
						
							- デュポン社アラミッド繊維・紙「ノーメックス」を輸入開始
 耐熱絶縁材として、電機業界を中心に
 市場開発
 
				
				
				
					1966年
					
					
					
						
							- デュポン社フッ化ビニールフィルム「テドラー」を輸入開始
 外装材として市場開発
 
				
				
				
					1967年
					
						
							- ソマール工業株式会社を埼玉県草加市に移転
 工場建設(現草加事業所)
- 創立20周年記念式典開催
 
					
						
							- デュポン社ドライフィルム・フォトレジスト「リストン」を輸入開始
 プリント配線板業界の市場開発
 
				
				
				
					1971年
					
					
					
						
							- ジアゾ第2原図フィルム「ジュラン」を製造開始
- ナイフカットマスク材「ソマグラフピール」を製造開始
 
				
				
				
				
				
				
				
				
				
				
				
					1984年
					
						
							- 丸正産業がソマール工業を吸収合併し、ソマール株式会社に商号変更
 
					
					
				
				
				
					1985年
					
					
						
							- 遮光、反射防止用フィルム「ソマブラック」を製造開始
 
				
				
				
					1986年
					
						
							- 草加事業所のN計画推進により、研究棟、生産棟、エネルギー棟等完成
 
					
					
				
				
				
					1988年
					
					
						
							- 
								新しい技術トレンドに伴うニーズ対応型各種機能性フィルムの
 展開強化
									- インクジェット用
- 光学機器用(遮光・反射防止)
- FPC製造工程用
 
 
				
				
				
				
				
					1999年
					
					
					
						
							- 工程用粘着フィルム「ソマタック」シリーズを製造開始
 
				
				
				
					2000年
					
					
					
						
							- 
								コーティング製品の共同開発・受託生産・OEM等のビジネス強化
									- 電磁波シールド粘着フィルム
- 金属箔コーティング
- 電子部品製造工程用熱発泡フィルム
 
 
				
				
				
					2001年
					
						
							- 草加事業所の第二次N計画により、新コーティング工場の建設
 
					
					
				
				
				
				
				
					2005年
					
					
					
						
							- 抄紙用スライムコントロール剤「キュアサイド」を製造開始
 
				
				
				
				
				
					2007年
					
						
							- 中国・広東省珠海市に索馬龍精細化工(珠海)有限公司を設立し
 工場建設
 
					
					
				
				
				
					2008年
					
						
							- 台湾・台北市に台灣索馬龍股份有限公司を
 設立
 (2017年、新北市に移転)
- タイ・バンコクに Siam Somar Co., Ltd. を
 設立
 
					
					
				
				
				
				
				
					2010年
					
						
							- 中国・上海市に索馬龍精細化工(珠海)有限公司の営業事務所を開設
 
					
					
				
				
				
					2011年
					
						
							- タイ・チョンブリ県に Siam Somar Co., Ltd. チョンブリ工場竣工
 
					
					
				
				
				
				
				
					2013年
					
					
					
						
							- 溶媒可溶型ポリイミド「スピクセリア」を市場開発開始
 
				
				
				
					2014年
					
						
							- インド・バンガロール市に Somar Corporation India Pvt. Ltd. を設立
- 索馬龍精細化工(珠海)有限公司、広東省珠海市高欄港経済区に新工場竣工し移転
 
					
					
				
				
				
				
				
					2017年
					
						
							- 米国・ニューヨーク州に Somar North America Corporation を設立
 
					
					
				
				
				
					2018年
					
						
							- オランダ・アムステルダム市に Somar Europe B.V. を設立
- 自動車業界の製造業における国際規格 IATF 16949 認証を取得
 
					
					
				
				
				
					2019年
					
						
							- ベトナム・ハノイ市に SOMAR VIETNAM CORPORATION Co., Ltd. を
 設立
 
					
					
				
				
				
					2020年
					
						
							- シンガポールに海外事業の中間持株会社として SOMAR (SINGAPORE) PTE. LTD. を
 設立
- 草加事業所内に危険物取扱倉庫N-7棟完成
 
					
					
				
				
				
					2021年
					
					
					
						
							- 幹細胞培養プレート「E-カドヘリン Fcコーティングプレート」の取扱開始
- 磁気粘性流体「ソマグナー」の市場開発開始